ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月30日

ダッチオーブンかぁ


ロゴス(LOGOS) プレミアムカーボンダッチオーブン

これからキャンプにドップリとハマる覚悟の我が家としては
1.コンパクト収納 =あれもこれも積んでいきたい
1.軽量である =積み下ろし時に少しでもスタミナ温存。
1.「コレ買ってよかったのよホント」と人に勧めることが出来る。=悔いのない買い物
1.テンションあがる。=実はこれが一番大切。
1.ド素人には見られたくない。=つまらぬ意地。
とまあ
当たり前っちゃあそれまでですが、買うまでが実は一番楽しいですよね。
ダッチオーブンは重いので積載ポジションにも気を遣いますし、憧れのアイテムではありましたが。
特に南部鉄のダッチ/スキレットなどを狙って【俺のコダワリ】的なアピールも捨てがたいのですが、実際の恩恵としては

軽い!=嫁子にも運べる洗える収納できる の三拍子。
遠赤外線=放射熱で暖をとるにも期待大。
カーボン!=それだけで話のネタに。

レースの世界では当たり前の素材。 軽くて丈夫、火に強い。 




気になる道具。




※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダッチオーブンかぁ
    コメント(0)